おにぎり本丸ちくわぶ本舗

今日のおいのり血反吐付き

4/28

今週のお題「何して遊ぶ?」

 

こんばんは、今日もさくっと書いちゃうよ。

 

私ってば 本でも 参考書でも 文房具でもなく

勉強(をしている人)オタクって…コト?!

という発見について。

 

『浜村渚の計算ノート』を読んですぐ、

さくらんぼノートはなかったけど

ピンクのシャーペンを買ってきたこと。

 

『黒魔女さんが通る!』

で一番好きなのは過去パート、

『魔女学校物語』などの

ギュービッド達が学校にいたころの話。

ティカやギューバッド、メリュジーヌの時代も。

 

獣の奏者

で一番読み込んでいるのは、

闘蛇編と王獣編、

エリンが思いのままに

リランについて調べている時。

 

秘封倶楽部に出てくる

オカルティックだったり

天文学に関わる単語を聞くたび

キュンとして

『うつつのゆめ』で

蓮子が発見した秘封を

黒い手帳に書き込んでいたのを見て

その場で似たようなシステム手帳を買ったこと

 

勉強というよりも

「探求する人」が好きで

自分もそうなりたくて

自分のルーティンを持ちたくて

真似しているってことだろうな

 

獣の奏者』で思い出したな

日高敏雄さんの

『世界を、こんなふうに見てごらん』

 

小学生みたいな気持ち

持ち合わせてないとは言えないから

これから命つぎ込めることに出会って

めちゃくちゃがりごり勉強して

その道の天才になりたいとか

そんな夢があるとか

 

いや、ただ単に

何かものを、好きになりたいというか

勉強という概念自体が好きって姿勢に

自分の体力気力がついていけてないと

 

好きなつもりでいても

熱量をずっとぶち込んではいられず

科目も選ぶわけじゃないから

エネルギーが分散してしまってるのね

 

昨日すること自体は決められた

帰ってすぐ寝ないこともできた

次のステップはなんだろう

 

どんな風に勉強している私になりたいか

そのイメージを固めることだろうか

 

以前から言っているように

ノートに書き込むことは必須で

 

文房具はシンプルで真面目なものを

だけど、ペンには

使い込んだおなじみのものを

渚のピンクシャーペンほどに

 

問題を解くことに関しては

昔から速いがよいという思想

 

『はじめアルゴリズム』という漫画を読んだ

ブルーバックス

『数式図鑑』という本があるのと

数学ガール』を思い出した

 

それぞれの学問に入るというとき

そもそもその学問がどういうものなのか

どのように研究されるものなのか

研究者の姿勢を知るべきなのだろうから

 

数学ガールを読んで

彼女達がどのように数学に触れているか

勉強オタクならオタクらしく

みんなの勉強のやり方を観察して

模倣できるかな

 

チャート式を読み込むのでいいのだろうか

一度決めた方法を悩み始めたらおしまいね

 

美しい式を見て

知るために勉強する

はじめのように

トップダウン式でいられたらいいと思う

 

今日はこれから何を読もうかな

『魔女学校物語』にしようかな

本を読むたびに

短くとも感想

感想がなければ

自分の理解についての要約でも

書いてみることだろうか

 

こんなに勉強のことばかりを知って

何のためになるとは思うけど

世界を知りたいから勉強したいのですと

心のままに言えたらと

言ってもいいのかも知れないね

 

鉱物の図鑑でもいいし

何かまた、新たに知ったことを

一行でも、覚えるからいいやではなく

メモをしてみよう

 

今日のBGMは

森永真由美さんの『罪と罰

弐寺の曲だったみたい

 

お風呂上がったら考えよう

 

今日、スタオケに課金しちゃったので

GWはおでかけなしで

一週間、手持ちの本だけを読むよ

 

柿内正午さんの『プルーストを読む』

早く読みたいなあ…

 

では、また明日ね